問題解決

ネットワーク

ネットワーク(VPN)が突然繋がらなくなった時の対処方法!

突然インターネットやVPNに繋がらなくなってPCを再起動したり、ルーターなどのネットワーク機器を再起動しないと治らない。ただ問題の箇所や原因がよくわからない。こんなトラブルの考えられる原因の1つとしてMTUが原因かもしれません、それに対する対処方法です。
Linux

resize2fsで「Bad magic number in super-block」ってエラーが出た時

Linuxでファイルシステムを拡張しようとしてresize2fsコマンドを使ったら「Bad magic number in super-block」とエラーになった。原因は、CentOS7からのファイルシステムではresize2fsが使えなくなったそうなので、代わりのコマンドとして、xfs_growfsを使えばいいそうです。
Google

【Java】Log4j2からGoogleChatにエラー通知したい!

Log4j2を使ってGoogleChatにエラー通知を行えるようになったので、備忘を含めて書いておきます。ライブラリの場所や、log4j.xmlの書き方についても説明します。
Excel

Googleドライブに保存したExcelでマクロが実行できないときの対処法!

「このブックでマクロが使用できないか、またはすべてのマクロが無効になっている可能性があります。」という警告。Googleドライブに保存したマクロ付きのExcelをエクスプローラから開くと、このようなエラーが表示されて、マクロが実行できないことがあります。そんなときの解決方法です。
Linux

【3分で解決!】Linuxで「Too many open files」ファイルディスクリプタ数の上限に達してエラー

Linuxで「Too many open files」が発生してしまう原因としてファイルディスクリプタ数の上限があります。ファイルを開いていたり、ソケットを張ることでもファイルディスクリプタ数を消費するので、ApacheやTomcatでWEBサーバーを構築したりしていると比較的起きやすくなると思いますので、解決方法と、上限の変更の永続化を説明したいと思います。
AWS

【AWS】S3からlistObjectsV2で1000件以上のリストを取得する方法!

AWSのSDKを使ってS3からオブジェクトのリストを取得した場合に、「listObjectsV2」を使ってオブジェクトのリストを取得することができるのですが、listObjectsV2を使ってリストを取得したとき、あれ?全件取得できていない?と、なったことはないでしょうか。実はlistObjectsV2で取得すると最大1000件までしか取得できないので、バケットの中に1000件以上のオブジェクトは存在すると、1000件以降は対象外とされてしまうのです。今回はそんなときにlistObjectsV2で1000件以上でも全件取得する方法を書いてみたいと思います。
資格・勉強

未経験からIT業界への転職を成功させるための最短距離!

まったくのIT業界未経験からIT業界でエンジニアになりたいと考える方は多くいると思います。ですが、ITエンジニアと聞くと専門知識が必要だったり高い技術力が求められたりという印象を持たれていて、未経験から転職するにはハードルが高いと思われている方も多くいると思います。私はIT業界に10年以上いますが、まったくそんなことはありません!未経験からITエンジニアになれるその理由と最短距離を説明します!
WordPress

【ステマ規制対応】PR告知をWordPressで掲載する

2023年10月1日から新しい法律が施行され、ブログやサイトにアフィリエイトなどの広告をは載せている場合は「この記事にはプロモーションが含まれています。」などの文章を表示して、この記事に貼ってあるリンクは広告ですよー、とちゃんと表示することが必要になりました。その表示を行わないとアフィリエイトなどの広告リンクがステルスマーケティングと判断されてしまい、景品表示法違反になってしまうようです。なのでWordPress(cocoon)でPR告知の文章を入れてしまう事にしました。
AWS

【AWS】EC2のルートディスクを拡張する!

EC2のルートディスクをEBSのデタッチをせずに拡張する方法です。
AWS

【AWS】PoderosaでAmazon Linux 2023にSSHで接続できない!

AWSのEC2でAmazon Linux 2023のインスタンスをたてました、いざPoderosaからSSHで繋ごうとすると「Server does not support diffie-hellman-group1-sha1 for keyexchange」なぜかエラーとなり繋がりません。