AWS

Amazon LightsailのWordPressのDBにLambdaからローカル接続!

LambdaからLightsailのWordPressのDBにローカル接続してみたいと思います!ここで重要なのが、デフォルトのVPCにしかピアリング接続されません!
AWS

Amazon LightsailのWordPressのDBに外部から接続!

LightsailでWordPressを運用していて、外部からインターネット越しにDB接続したいなーという方のやり方になります。まずSSHで入りDBをローカル以外からもアクセスできるように設定を変更する下記のコンフィグファイルを編集する※L...
AI

マイGPTはどこいった!?

ChatGPTを使っているのですが、ある日気づいたらいつもは画面右上から「マイGPT」に行けたのに、いつの間にかマイGPTがいなくなっていました。機能自体がなくなったのかと思いきや、開く場所が変わっただけでした。
Git

SVNからGitへ移行する方法!Eclipseで確認!

まだまだ古いプロジェクトはsvnでソース管理をしていて、そろそろGitに移行したいなーと思っている方も多いと思います。実際に移行してみたのでその手順を備忘も含めて書いておきたいと思います。調べるとTortoiseGitを使う方法もあるようでしたが、今回はGit Bashでコマンドだけでやりました。
API Gateway

API GatewayのHTTP APIでLambda(python)を使う!

LambdaをPythonで作成していざAPI GatewayのHTTP APIを使ってリクエストしたら、bodyのjsonがなかなかLambdaで読めなかったので、解決方法を書いておこうと思います。HTTP APIとREST APIでは取り方が違うらしい!
AI

AI開発で有名なCursorのインストールから日本語化まで

まずはここからダウンロードインストールして起動したらまずは日本語化VS Codeから拡張機能を引き継いでいない場合はまずは拡張機能で日本語言語パックを入れる拡張機能を入れたいんだが、どこから入れるのかわからない。サイドバーがない。どうやらい...
問題解決

LenovoのPCで勝手にすぐ画面がロックされて困る・・・

LenovoでWindowsのノートPCを使っていますが、ちょっとPCから外れただけで画面がロックされてしまいます。セキュリティ上はすごくいい事なんですが、正直ちょっと体がPCから外れただけでロックがかかってしまうのでかなり煩わしかったので、機能をOFFして勝手にロックがかからないように設定を変更しました。設定の外し方のやり方を説明しています。
Excel

Excelで勝手に「リサーチ」が開いて困る・・・

Excelで作業中、セルをクリックしようとすると勝手に右側に「リサーチ」が開いてしまって作業ができなくなったことはないでしょうか?
AWS

Amazon Linux 2023で指定したDNSサーバーが戻ってしまう・・・

LinuxでDNSサーバーを指定するには通常 /etc/resolv.conf を書き換えます。通常であればこれで書き変わるのですが、Amazon Linux 2023では再起動したり暫くたつといつの間にかデフォルトのXX.XX.XX.2に書き変わってしまいます。そうなる原因としては、systemd-resolvedというものが動いていて、こいつが書き換えてしまうそうです。これの対処方法ですが、/etc/systemd/resolved.conf を書き換えることで対応できます。
MySQL

MySQLのレプリケーションで「HA_ERR_KEY_NOT_FOUND」エラーが発生したときの対処法!

MySQLでレプリケーションを構築して、こちらのコマンドを打ってステータスを確認します。# SHOW SLAVE STATUSするとレプリケーションが外れてしまっている場合、エラーを確認したところ「HA_ERR_KEY_NOT_FOUND」という文字のエラーが発生してました。このエラーはUPDATEやDELETEの時に対象のキーがなくて更新できなかった時に発生してしまうようです。調べてみると、multi-table DELETEの場合にこんなことが発生してしまうようなので、設定を変更して対応しちゃいます。やり方はslave_exec_mode を 'IDEMPOTENT'に変更します。下記のコマンドを流すとおそらく'STRICT'と表示されると思いますので、これを変更します。show variables like 'slave_exec_mode';こちらのコマンドで変更できます。set global slave_exec_mode = 'IDEMPOTENT';