EC2

スポンサーリンク
AWS

Amazon Linux 2023で指定したDNSサーバーが戻ってしまう・・・

LinuxでDNSサーバーを指定するには通常 /etc/resolv.conf を書き換えます。通常であればこれで書き変わるのですが、Amazon Linux 2023では再起動したり暫くたつといつの間にかデフォルトのXX.XX.XX.2に書き変わってしまいます。そうなる原因としては、systemd-resolvedというものが動いていて、こいつが書き換えてしまうそうです。これの対処方法ですが、/etc/systemd/resolved.conf を書き換えることで対応できます。
AWS

【AWS】EC2のルートディスクを拡張する!

EC2のルートディスクをEBSのデタッチをせずに拡張する方法です。
AWS

【AWS】よくあるWEB環境の構成を構築!パブリックサブネットにEC2、プライベートサブネットにRDS

AWSでWEBサービスを構築しようと思うと、いろいろな構成をとることができます、その中でも最もシンプルな構成な構成として、パブリックサブネットにEC2プライベートサブネットにRDSと配置することで、EC2のWEBアプリケーションは外部からのリクエストを受信することができ、RDSはプライベートなサブネットなので外部からアクセスできないようにしてセキュリティを担保しつつEC2からのアクセスのみ受信する。という構成の作り方を説明してみたいと思います。AWSでWEBサービスを構築しようと思うと、いろいろな構成をとることができます、その中でも最もシンプルな構成な構成として、パブリックサブネットにEC2プライベートサブネットにRDSと配置することで、EC2のWEBアプリケーションは外部からのリクエストを受信することができ、RDSはプライベートなサブネットなので外部からアクセスできないようにしてセキュリティを担保しつつEC2からのアクセスのみ受信する。という構成の作り方を説明してみたいと思います。
スポンサーリンク